これまで便利なキッチンアイテムを紹介してきましたが
残念だった商品もありました。。
ネットショッピングあるあるですね。
皆さんには失敗してほしくないので、そういったアイテムも紹介していこうと思います。
こんな方におすすめ
- 菜箸を購入検討中の方
- 調味料ケースを購入検討中の方
シリコーン菜箸【tower】
商品名 | シリコーン菜箸 |
参考価格 | 990円 |
菜箸のサイズ | 幅0.8×奥行0.8×高さ30cm |
菜箸キーパーのサイズ | 幅1.4×奥行1.4×高さ0.3cm |
重さ | 1本あたり37g |
材質(本体・芯) | (シリコーン・ナイロン) |
カラー展開 | 2色(ホワイト・ブラック) |
耐熱温度(シリコーン・ナイロン) | (220℃・150℃) |
こちらが購入した商品の実物。
菜箸キーパーというのを菜箸本体に差し込んで使用すると、菜箸の先端を少し浮かせておくことができるんです。
良かったところは?
ポイント
- 置いた時に菜箸先端が浮く
- シリコン製でフライパン・鍋を傷つけない
- 質感は◎
置いた時に菜箸先端が浮く
菜箸先端が浮くのはイイ。それが決め手で購入しました。
菜箸受け用に小皿を出す必要もないし、置く場所を汚さずに済みます。
衛生面もバッチリですね。
シリコン製でフライパン・鍋を傷つけない
以前は木製の菜箸を使っていましたが、調理中にフライパン・鍋を傷つけてしまうことがありました。
特にフライパンは菜箸で突いた際に表面のコーティングが剥がれやすいです。
シリコーン菜箸なら傷つけてしまうことがありません。
フライパンや鍋を長持ちさせたいという方にはオススメです。
ダメだったところは?
菜箸自体が太い。
もうこの1点に尽きます。
一般的な菜箸とシリコーン菜箸の持ち手の面積を比較してみました。
- 一般的な菜箸:28mm²
- シリコーン菜箸:72mm²
数字で見ると2~3倍違いますね。
今まで菜箸の太さなんか気にしたことなかったんですが
これは太い!!
持ちにくい!
多分手の大きさ関係なく、ほとんどの人が太くて使いづらいと思うと思います。
もう少し細く作ってくれたらよかったのに・・・
調味料ケース ステンレスキャニスター(3個セット)【ニトリ】
商品名 | ステンレスキャニスター |
参考価格 | 712円 |
サイズ | 幅9.5×奥行9.5×高さ4cm |
重さ | 約180g |
容量 | 約108g |
材質 | ステンレス |
カラー展開 | 1色(シルバー) |
良かったところは?
ポイント
- 鷹の爪の保存方法がオシャレに
- マグネットで冷蔵庫に取り付けられる
鷹の爪の保存方法がオシャレに
今まで鷹の爪は左のようにクルクルにして輪ゴムで縛ってました。
このキャニスターを購入してからは右のように保管してます。
絶対キャニスターに入れて保管した方が生活感がなくて良いですよね。
他にもこんなものを入れられそう。
- ブラックペッパーホール
- 岩塩
- ローレル
スパイスを多く使っている人にはオススメです。
マグネットで冷蔵庫に取り付けられる
マグネットで冷蔵庫にペタっと貼り付けられます。
狭いキッチンの収納スペース確保にオススメ。
関係ないですが、クッキングシートが生活感満載・・・
こういったラップなどの柄を隠したい方には以前紹介したラップケースがオススメ。
(写真上にくっついてあるやつ)
気になる方は見ていってください。
【レビュー】オシャレなラップケースを購入しました(ideaco wrap holder)
ダメだったところは?
使用開始3日目くらいでケース裏面のマグネットが取れました。
3個で1セットとお得な商品ですが、まさかの2/3取れちゃいました。
とはいうものの、そのまま使えることが判明しました。
マグネットが強力で、冷蔵庫側だけでなく表側にも磁力が。
なのでキャニスターも安定して引っ付きます。
使えるので良かったんですが、そういう問題でもない!
設計者さんの凡ミスなのか単純な施工ミスなのか・・・
↓この辺を改善すれば良くなるかも
- マグネットの強度を落とす
- 粘着力がもっと高い接着剤に変更する
- 接着剤の量を増やす
ニトリ商品は信頼していたのですが、これからは注意しようと思います。
ネットショッピングはサイズや購入者レビューをよくみてから!
僕の失敗はまさに典型的な例でした。
ネットショッピングだと、実際のサイズ感が分かりません。
商品ページの詳細情報を見てサイズを確認しておきましょう。
菜箸のサイズ感をあまり考えなかったのは失敗だった・・・
また「詳細情報って、販売者側が商品を売りたいがために良いことしか書いてません。
悪い点にはガッツリ目を瞑ってます。
購入前には必ず購入者のレビューを見てみましょう!
レビュー数が多数ある中で悪い評価が1件なら、たまたまその人の商品イメージが合わなかったということが考えられます。
しかし悪いレビューが多数、その内容が多数同意見だとしたら・・・
かなり信憑性が上がります。
皆さんも注意して買い物しましょう。