料理 料理のマメ知識

玉ねぎを切るときに涙が出ないオススメな方法を4つ紹介 理由も解説

玉ねぎを切る時って目に染みて涙と鼻水が出て大変…

ネットで調べてみると、変な対処法が出てきました。

  • 扇風機(年中使わない)
  • ゴーグル(キッチンに置いてない)
  • 切れ味のよい包丁(定義があいまい)

ということで、今回は

『玉ねぎを切るときの涙を防ぐ方法』について記事にしました。

内容は効果的現実的なものに絞ってます。

良かったら見てください。

こんな方におすすめ

  • 玉ねぎ涙とおさらばしたい
  • 現実的で効果的な対処方法について知りたい
  • なぜ玉ねぎで涙が出るか知りたい

玉ねぎを切るときに涙がでる原因は?

 

原因は玉ねぎに含まれる硫化アリルという成分です。

硫化アリルの特徴

  • 催涙効果
  • 揮発性が高い

つまり、玉ねぎを切ると催涙効果を持っている硫化アリルがすぐ空気中に漂います。

そりゃあ涙が出るわけです。

 

玉ねぎで涙が出ない方法は?

オススメしたい方法は以下の4つです。

  1. 玉ねぎを冷やして保存する
  2. お箸を口にくわえて玉ねぎ切る
  3. 換気扇を回す
  4. 玉ねぎを電子レンジでチンする

基本的には1~3の合わせ技が僕のオススメ。

4の方法は加熱調理限定になります。

それでは一つずつ説明していきます。

1.玉ねぎを冷やして保存する

玉ねぎを冷やして保存すると、切ったときに硫化アリルが気化しにくくなります。

なので冷蔵庫の野菜室で保存しましょう。

ただしそのまま放りこんではいけません。

玉ねぎは湿気に弱いです。

新聞紙に包んでポリ袋などの袋に入れ口を閉めて保存すると良いです。

 

保存方法の観点から言うと、玉ねぎは常温保存でも問題ありません。

ですが夏場だと蒸し暑くて腐りやすくなります。

僕は季節で保存場所を変えるのも面倒だし、玉ねぎが目に染みるのは嫌なので冷蔵庫に入れて保存してます。

 

2.お箸を口にくわえて玉ねぎを切る

これは『極主夫道』というドラマで初めて知りました。

お箸を口にくわえると唾液が多く分泌されます。

すると涙より唾液の分泌が優先されるため、涙が出にくくなります。

お箸なら身近にあって簡単にできるのでオススメ。

ドラマを見て翌日すぐ試しましたが、確かに効果アリです。

 

3.換気扇を回す

換気扇を回して気化した硫化アリルを換気しましょう。

空気中に漂っている硫化アリルを外へ逃がすことで涙を軽減できます。

 

4.電子レンジでチンする

これが最も効果的な方法です。

玉ねぎにラップをかけ20秒ほど温めると硫化アリルを抑えられます。

玉ねぎを加熱する料理であればこの方法は使えますね。

ただし食感や味に影響するかも?

先に紹介した方法と比較すると時間効率も悪いです。

(数十秒ですが。お皿でチンなら洗い物も増える?)

僕は基本的に1~3の方法でイケてます。

「まだキツイ…」

という方は、試してみてください。

 

 

『硫化アリル』って実は良い成分!?

ここまで散々悪いやつのような言い方をしてきました。

が、実は体にはとっても良い成分なんですよ。

硫化アリルの良いポイント

  • 血液サラサラで動脈硬化の予防作用
  • 疲労回復・ストレス解消
  • 解毒作用(がんを抑制する効果も)
  • 消火液の分泌を促し食欲増進
  • 代謝UPで冷え症・風邪に効果的

めちゃくちゃ体に良い成分です!

催涙効果が無かったら完璧でしたね。

決して悪い成分ではないのでうまく付き合っていきましょう。

 

水にさらす方法はオススメできない!?

確かに硫化アリルは水溶性があります。

水にさらせば気化する硫化アリルを減らして涙が出にくくなります。

しかし先ほど述べた栄養も一緒に減っていきます

硫化アリルの良いところを考えるとあまりオススメできません。

料理によっては水にさらす必要もあるのでやむを得ませんが…

臨機応変にやっていきましょう。

 

対策無しでも人間は硫化アリルに適応できる!?

硫化アリルが充満している空間に長時間居続けると、慣れることもあるそうです。

ちなみに、JAきたみらいには、玉ねぎの皮を剥いて出荷するという施設があります。そこではパートのおば様方が一日中玉ねぎの皮を剥いています。と、いうことは、その施設の中には硫化アリルが充満しています。慣れない人が入ると、もう大変! 涙は止まらないし、鼻水は後から後から流れてきます。しまいには前も見えない状況に。でも、そこで仕事をする方々は涙なんて流していません。なれることが出来るみたいですね。

出典元:JAきたみらい

人間の適応能力ってスゴイ!

 

最初はしんどかっただろうな…

それでも頑張って身につけた耐性。

パートのおば様方、とても尊敬しています。

これからも頑張ってください。

 

まとめ:玉ねぎ涙と上手に付き合っていこう!

玉ねぎは料理にも使いやすくて毎日食べてるくらいですよね。

でも目に染みて涙ツライ…

そんな方は今回オススメした方法

  1. 玉ねぎを冷やして保存する
  2. お箸を口にくわえて玉ねぎ切る
  3. 換気扇を回す
  4. 玉ねぎを電子レンジでチンする

を実践してみてください。

栄養も満点、体にも良い作用ばかりです。

これからも玉ねぎ涙と上手に付き合っていきましょう。

 

以上!

ありがとうございました。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-料理, 料理のマメ知識
-, , ,

© 2024 みやネコBlog Powered by AFFINGER5